電気コード大事件><

LOTTA

2007年11月30日 19:02


タップという言葉を初めて知りました。yayaです。
タップダンスとは別物です。


SLかんけーないんですけど。
デロンギのオイルヒータは絶対に、直接コンセントにさしこんでください><

延長コードで使ってたら、(コードリールつかってた私が悪いけど、かわいいコードリール売ってる雑貨屋もイケナイ!と思いたい)
昨日そこのブレーカだけが、落ちたまま戻らなくなりました。ええええ、ショートしたよ!!

で、管理人さんにみてもらったら。。。



その樹脂でできた、かわいい(でも巨大な)コードリールのなかで、配線が真っ黒に焦げて、
ついでにフローリングの床も真っ黒に焦げて。。。


”師走に高層マンションで火事 はしご車6台出動もーーー原因はコードリールーー”


とかなんとか、記事になるとこでした><
ほんとに燃える前でよかったー!!!神様ありがとーー!!!


なのでなので、皆さんも、きをつけてくださいっ><
こんなバカはいないと思いますけど、ほんとにっ!!

今朝あわてて、OAタップなるものをたくさん買いにいったyayaでした。。。




こんなモダンなバーにも行けないし



こんなクレイジーな二人にも会えないし



こんなトカゲにもなれなくなるよー!!



空気乾燥するので、ほんとに注意ですっ!つまんないお知らせでしたっ><!
*今日の発見